![]() 佐伯診療所ホームページ |
2023年3月28日更新 |
内科・心療内科・呼吸器科・ リハビリテーション科 |
機関紙「おげんきですか 113号」UP 第2駐車場のここをクリック下のご案内 |
当生協HP/組合員加入方法 受付時間/ 健康診断・予防接種 心療内科/診療所紹介/ 駐車場のご案内/交通・アクセス/ 生協機関紙「おげんきですか」最新号/リンク/ 大分県勤労者医療生活協同組合 佐伯診療所 電話 0972−23−2212 佐伯市中の島1丁目14番21号 ◆休日当番医 佐伯医師会HP当番医予定表 メールはこちら ![]() |
発熱など風邪症状のある方は、来所前に電話連絡(tel 23-2212)をお願いします。 発熱外来のご案内 新型コロナワクチン 予防接種について 当所では、4月から5月接種については、実施していません。 【新型コロナウイルス感染対策継続中】 ★新型コロナウイルス感染に対する 所内の取り組み 診療所では、来所される全ての方に、玄関での手指消毒とマスクの着用をお願いしています。マスクをお持ちでない方には有料にてご購入頂きます。 お預かりした保険証・診察券等は紫外線消毒をさせて頂いています。 ご了承ください。 新型コロナウイルス等感染の心配のある方は、所内にはいらず建物の外からお電話でご相談ください。 佐伯診療所 電話 0972-23-2212 ★心療内科は完全予約制です。 木曜日の午後、金曜日の午前 初めての方、お電話下さい。 メールでの予約は、行っていません。 ★理学療法士が常勤、予約制で リハビリを行っています。 ※理学療法士による指導を希望 される方は、医師の診察が 必要になります。 ★特定健康診査(佐伯市医師会委託・ 個別基本健康診査)を行っています 健診を希望される方はご予約下さい。 健診日は受診券と保険証が必要です。 佐伯市国保の方は負担が無料です。 ★佐伯市国保加入の方は、30歳から 若年者特定健診を受けることがで きます。 月に1日、土曜日に代診がはいります。 所内掲示板に予定日を掲示しています。 |